new /
出版社 パイ・インターナショナル 刊
2019年 ・京都・大垣書店さんにて。12/20ごろ〜 ・名古屋港 蔦屋書店さんにて 12月末(クリスマス後〜年始) お菓子と作品の販売もあります。
2020年前半
おやつと金工作品と書籍の販売フェア 2/5〜 3週間 週末にあわせてお菓子と作品をお届け予定です。
真鍮プレートを皆さんと作るワークショップを久々にします。 3/28.29ごろです
4/25〜 初日にはトークイベントをしに行くことになりました。!
その他、書店さんでのイベントもあります。 また詳しく決まり次第、お知らせします。
出来立ての書籍を発売日前にお披露目する、 本の先行販売企画展です。 1冊の本のみを販売する、森岡書店さん。 このたびは本が主役ですが、 金工作品と、おやつ缶の販売もあります。
仕事の休憩に作ってきてこれからも繰り返し作りたい おやつのレシピ本を、長い期間かけてじっくりと作っていました。 おやつとスプーン、道具と食に対しての 私のものづくりの形そのものを、タイトルにしていただきました。 出版社パイ・インターナショナルさんより発売、です。
日々の制作物(スプーン)も多く出てきます。 金工作家のレシピ本。 料理本としては少し不思議な本かもしれません。 作品集でなく、レシピ本という形をベースにしたのは。 作品は日々試行錯誤中でもあり、まとめるにはまだ年月がかかりそうだったことと、 スプーンなどは食べるシーンの道具として出てくるくらいが心地よく、 この度は気軽につくる(ほぼ卵やバターを使わない)おやつというものを介して、 「作る生活」の日常を表現する、ひとつの本を作れたらと思いました。 (わかりやすいレシピに組み立てる作業は時間がかかりましたが、 1年を通してじっくりと試作し、使えるレシピを書きしました)
写真もカメラマンさんを入れず、私が撮りためてきたものからなので、 道具を制作して暮らす、日常の空気を含んだ本になっています。 お菓子を作らない方でも、季節感を楽しんでいただけると思っております。
来年にも各地のお店で、出版記念のイベントがありますので、 作品数はそれぞれに分けながら販売する予定です。
2019年 ( 終了しました ) お茶の時間展 に出品します
2019年 6月19日〜29日 北海道 美瑛町 スイノカゴさんで個展
2019.06
4/13 埼玉・稲荷山公園 みどりのクラフト
3/27〜 博多にて 雑誌「nicethings.」企画 スプーン展 →くわしく
2019年 (終了しました) 山形・寒河江 GEAさんへ、 2/2、2/9に、バレンタイン前企画として、 作品とお菓子を販売しました お菓子と小皿をセットにしてオリジナル缶に詰めた 特別なギフトをメインに販売いたしました。 ありがとうございました。 2018年 (終了しました)
ここ数年、たまたまですが、この時期に 東京で企画展させていただいています デッサンが中目黒駅の近くに移転してから初の個展です。 クリスマス時期の企画展、プレゼントに、今年のご褒美に、 選んで頂けるようなものを準備しています。
年で一番多い出品数ですが、販売数には限りがあるため、 会期後半も楽しんでご覧頂けるようにと、考えています。
2階の展示作品も販売していますが、会期中は展示させて頂き、 12/23〜お渡し可能です。(発送またはご来店)
|
||||||||
/ | ||||||||
|