2025年、あけましておめでとうございます。
今年も各地の展示会/個展/イベントの予定があります。 詳しくは1月の前半中に、アップします。
※ 終了しました。 2024年 【 年末〜年始にお届けする、 オンラインストア企画】
●12月23日 昼12時〜、作品をアップ予定です。 ●24〜25日にも、追加できそうなものをいくつかアップするかもしれません。 (写真は去年2023年の年末年始企画より。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長野・松本「文箱」さんにて。金工作品の販売会 川地あや香 「冬のおくりもの」展 あります。 作品90点ほどをお送りします。
初日 12/19については、文箱さんよりご注意とおねがいごとが、 Instagramでアップされています。→ こちら 初日ご来店の場合は、その前にご確認くださいませ。
私は現地には行けず、引き続き山形の山におりますが、 会期中の在庫もSNS(インスタストーリー)にアップされますので、ご参照ください。
今年はイベントごとが多いため、各展示会のお届けは多くはないのですが、 新作や久しぶりに作った形もありますよ。
また、12/7〜 大分のSPICAさんの 12『日々に寄り添うもの』展にも、 少しではありますが作品のお届けをします。
東京の中目黒の古書店 dessinさんで展示会あります。 今年はイベントごとが多いため、各展示会のお届けは多くはないのですが、 80〜100点弱お届け予定です。
初日11/23の 最初2時間(13〜15時)のみ予約制です。 ※ 予約枠は満席になりました。 15時以降〜ご予約なしでご来店可です。 ※ 展示品はなくすべて即売のため、早めに終了する場合があります。 (ご予約の人数からみて初日のうちに種類少なめになるかもしれません。)
在庫状況に関してはお店の SNS→こちら でもお知らせされるので、 ご来店前に、ご確認くださいませ。
11/23(土祝)〜 29 川地あや香 金工展 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目11−1 営業時間 13時00分〜18時00分(火曜休)
2023年の10月にNHKで放送された、「美の壺」。 鍛金の作家としてご紹介いただいた金工の特集が、再放送されます。
「美の壺・選 豊かな輝き 金工」 11月3日(日) よる11:00〜29【Eテレ】 11月11日(月) あさ 5:55〜6:24【Eテレ】
お店部分は準備中で、実はまだ壁も塗る前なのですが、 2024年現在はイベント時のみ、不定期でオープンすることもあります。 今後のことは、HPやSNSでお知らせします。
2023年の春に工事をお願いし、4畳ほどの小さなお店を作ってもらいました。 普段は1人で作品制作しているので、お店は定期的には開けられないものの、 まずは年に数回、金工ワークショップ(スプーン作り)などの 予約制イベントを開いています。 まだ自分で改装途中ではありますが、 数年かけて少しずつ、場所として育てられたらと思っています。
9月初めに、HPで 9月・10月中旬のワークショップの受付をしました。 (※ すでに満席となっているため、ご予約の方のみご来店可能です。) また次回ワークショップ/アトリエオープンできる日が決まったら、 こちらのページ またはインスタのストーリーなどに流します。
また、オンラインストアでの販売も不定期でやっています。 2024年5月から、もう少し日常的に更新することにしました。 少しずつの販売のため、完売している日が多いですが…、 月に1回は なにかアップできたら、とは思っております。
【 ※ 終了しました 】 2024年前半 各地企画展
埼玉・稲荷山公園にて。 → くわしく ☆ 終了しました。 お越しくださった方、 本当にありがとうございました!
2024年1月 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ほかにもイベント参加ありそうなので、またその都度お知らせします。
|